投稿

ラベル(ロートレックとソフィカル展)が付いた投稿を表示しています

東京美術館巡り🗼曜変天目

イメージ
国立西洋美術館 上野 モネ展 静嘉堂文庫美術館 国宝 曜変天目(稲葉天目) 静嘉堂文庫美術館 「平安文学、いとをかし」展 国宝 俵屋宗達<源氏物語関屋澪標図屛風> 土佐光起<紫式部図> 国宝<和漢朗詠抄 太田切> 三菱一号館美術館 再開館記念「不在」 ロートレックとソフィ・カル展 ロートレック ソフィ・カル 美術館の窓から💒 銀座三越 東京 鳩居堂 来年の干支・茶扇子購入🐍 銀座・伊東屋 伊東屋でお土産🎁購入 モントレ銀座 先週、東京一人旅をして参りました🚅 伏見教室の初釜で亭主をされる方の 着付け教室が前日までありましたので、 旅行準備もそこそこに、、、🚅💼 今回の目的は、美術館巡りです。 先ずは、国立西洋美術館の「モネ展」。 来春、京都に巡回しますが一足先に鑑賞。 音声ガイドは大好きな石田ゆり子さん🎧 次に、丸の内の静嘉堂文庫美術館の 曜変天目と「平安文学、いとをかし展」。 ほど近い、三菱第一号館美術館の 「不在」ロートレックとソフィ・カル展。 もっと他も巡りたかったのですが、 また次回に。。。(^^)/ 曜変天目(稲葉天目)は、撮影禁止でした ので、茶碗が刺繍された今治ハンカチを 数枚お土産に購入致しました。 可愛らしいです♡ 平安文学、いとをかし展は、まさに今の 大河ドラマ「光る君へ」の登場人物達が 詠み手の歌や物語、国宝の屏風も展示され ていて、最終回放送を前に、史実に忠実な 部分を確認できて楽しめました📚 先日の最終回も良かったですね。 ロートレックは、以前に京都の展示会で みたポスターが多く、どちらかというと 修繕工事以後初の三菱一号館美術館自体 に興味がありまして。。。(笑) やはり赤煉瓦建築、とても素敵でした。 あとは、銀座をぶらり(^^♪ 銀座千疋屋でフルーツサンドをお土産に。 銀座伊東屋で文房具や風呂敷をお土産に。 東京鳩居堂で干支茶扇子を自分様に🐍 そして、宿は美味しい朝食をお目当てに ホテルモントレ銀座でした。 来春、推し活でまた東京に行くので、 今回は、行けなかった美術館に リベンジしたいと思います。