3日間にわたる 初釜🎍



初日の初釜風景


おみくじ茶碗で🍵

最終日の初釜風景

亭主との挨拶



二日目 
京丹波の初釜風景




ぶりぶり香合



京丹波教室

伏見教室

辰の干支羊羹
鶴屋吉信さんにお勤めの社中さんから


年も明け、もう1月中旬ですね。

本年も宜しくお願い致します。

3日間にわたり、各教室の初釜を行いました。

昨年、伏見は、1日だけでしたが、

平日の社中さんも増えましたので、

今年は、伏見で太秦合同の初釜を

2日間と、京丹波で1日行いました。

初日の平日は、皆さん揃ってお着物です。

本当に、美しく華やかです✨

朝早くから、ご自分で着付けをされて、

髪をセットされて、遠いご自宅から👏👏

そして、伏見の初釜でご準備にお越し頂いた

水屋の方々にも感謝いたします。

3日間ともに、厳粛さ、緊張感、華や

かさ、楽しさがあり、各教室の皆様の

趣きが表れたように感じました。

今年は、おみくじ茶碗で、心ばかりの

景品をご用意させていただきましたが、

皆様に喜んでいただけた?かどうかは、

わかりません⁉😝(笑)

来年は...と、今から来年の初釜を

考えたり、気の早いことです💦

準備も大変でしたが、ご出席戴いた、

社中の皆様のおかげで、良い初釜を

無事に終えることができました。

心より、感謝いたします。


年始、あることで改めて気付かされる

ことがありました。

時代は、価値観もライフスタイルも

多様化してきています。

和の伝統を学ぶ場では、ありますが、

お若い方が大変多く、感性も豊かです。

50名を超える社中さん、皆様は、

それぞれの想いの中で、それぞれの日常

を過ごされ、お稽古にお越しになります。

そのお一人お一人の、ご事情やお心情に

柔軟性をもって、寄り添える自身であり

たいと思います。

「お稽古に来て良かった。充実した。」

と、ご自分をより好きになれる、前向きな

気持ちになっていただける、そんな

お稽古を心がけて参りたいと思います。

今年の抱負は、時代に相応した「柔軟性」を

持つ、に決まりです❤



干支の龍のお道具

下鴨茶寮のお弁当



コメント

このブログの人気の投稿

太秦教室の移転準備✨

光陰如箭(こういんはやのごとし)📅

太秦教室と茶箱点前📦🌻