海外からのゲストと越前蟹🦀
![]() |
万年青 七五三の伝 |
![]() |
イタリアとスペインからのお客様 |
![]() |
即今 藤本で越前蟹を戴く |
![]() |
どのお料理も美味しく |
イリスで |
![]() |
入門申請 きちんとされていますね |
読了本 怖くて哀しい物語 |
開催される学会出席のため海外から来日。
イタリアとスペインの方です。
お忙しい中、伏見教室の茶道レッスンに
お越しくださいました。
お二人ともとても爽やかで素敵な青年です。
アメリカ生活が長かった生徒さんの通訳は
流暢で澱みなくスムーズな体験レッスンに
なりました。
海外の方が日本文化に御興味をお持ちになり
体験して頂く…。本当に嬉しい限りですね。
貴重な機会を戴き、出逢いに感謝です。
そして、今月はご飯食べのお約束が多く、
茶道の師匠と即今 藤本さんへ越前蟹を…。
こちらは、年内で一旦、お店を閉められ
来年移転をされるとか。
45年来の幼馴染とホテルモントレ大阪の
隋縁亭さんでランチを…。
こちらは、太秦教室の社中さんが料理長を
務めておられるお店で、クラッシックな
ホテルの佇まいが落ち着きます。
高速を飛ばして梅田まで行ってきました🚙
美味しいお料理を戴きながら語らう時間は
コロナ禍で会えなかった友人との距離を
一気に近くしてくれました。
そして、入門申請をされる社中さん、
丁寧なご挨拶をされて、安心致しました。
来週からお正月花のいけこみレッスンが
スタートします。忙しくなりますが、
寒い季節、体調管理にしっかり
気を付けていきたいですね⛄
クリスマスももうすぐです🎄
コメント
コメントを投稿